えほん読み聞かせの効果

こんにちは!のんです。

子供に絵本の読み聞かせって
良いって聞くけど
何がどういいのかな?

忙しい毎日に
絵本を読むのは大変だわ・・・

今回は、3歳と5歳の息子を持つ私が感じた、絵本の読み聞かせの効果をお話します♪

【こんな人におススメ】
✅絵本の読み聞かせってどんな効果があるの?
 先輩ママが感じる効果を聞きたい!

※私が感じる読み聞かせの効果です。
 専門的なものではありませんので、ご了承ください!

【この記事を書いた人】

目次

読み聞かせの効果

幼児期はたくさんの言葉を「聞く」ことが大切

小学校の先生が、保育園の懇談会で話してくださったことです。

小学校に入る前に、ひらがなを「書く」練習をする保育園や、保護者がいますが、まずはその前に「読み聞かせ」をたくさんしてあげてください。
まずは、たくさん「聞いて」、そして自分で「読む」。
それがしっかりできていたら、「書く」ことはおのずとできます。
小学校入学前に、ひらがなが書けなくても大丈夫です。

こんなことを話されていました。

今、わが家の子供たちが通っている英語教室の先生も、「この時期は、とにかく聞くことが大切です」とおっしゃっていました。

言葉を習得するときには、まずは「聞く」ことが大切のようです。

親子のコミュニケーションが増える

あなたは、
お母さんに絵本を読んでもらった
記憶が残っていませんか?

お母さんに、絵本を読んでもらっていたときって、どんな感情ですか??

すごく、良い思い出として残っていませんか?

お母さんの声って、なんだか安心するんですよね。

くっついて読むから、とても温かいし。

私は、そんな思い出を
息子たちとたくさん作りたいと
思っています。

そんな幸せな行為だからこそ、母に「またこれ読むの?」とイヤな顔をされてしまったときには、傷つきましたね(^-^;

絵本の読み聞かせをしていると、オキシトシンという、別名愛情ホルモンが分泌されるそうです。

この愛情ホルモンは、親子の絆を深めてくれたり、情緒の安定や、肉体的な疲労回復の役割をしてくれるそうですよ。

知識が身につく

わが家の長男は、

『カマキリは夜になると目が黒くなるんだよ』

『カンガルーはお腹の袋の中におっぱいがあるんだよ』とか

私が知らないことをたくさん教えてくれます。

物知りは、保育園の先生やお友達との会話のネタにもなっているようです♪

決して、成績優秀な子になってほしい(なれるものなら、なってほしいが)と思っているのではなく、絵本や図鑑を通して、彼の世界が広がって、将来たくさんの選択肢を持つことができたらいいなと思っています。

言葉を覚える

絵本を読むと、語彙力がアップしますね!

「私はこの年齢で、こんな言葉知らなかったよ・・・」という言葉もよく知っています。

雨の日も楽しい

わが家は外で遊べない雨の日も、図書館の本を読んで楽しんでいます。

ずっと私が読んであげることはできないので、大好きな昆虫や恐竜の図鑑をたくさん借りて、子供だけでも楽しめるようにしています。

なぜ筆者は読み聞かせを大切にしているのか?

本って、たくさんのことを学ぶことができますよね。

知識にとどまらず、色んな人の考え方や感情など、本当に色んなことが。

そして、本をたくさん読んでいる人って、魅力的だなって思うんです。

でも、実は私自身は、あまり本を読みません。

おもしろいと思った本は読みますが、本自体あまり好きではないんです。

子供たちに「本好きの人になってほしい」という価値観を押し付けるつもりはないのですが、「本好きになる機会」は与えたいと思っているんです。

小さい頃から、母親に「本を読みなさい」「辞書で調べなさい」と口酸っぱく言われていました。

マンガは禁止でした。

なので私にとって本は、
“堅苦しいもの”でした。

家には絵本も少なかったです。

絵本は1冊1,000円前後。そう何冊も買えませんよね。

私の母は「図書館の本は、色んな人が読んでいるから汚い」と言って、好みませんでした。

なので、子供の頃に図書館に行ったことがありません。

大人になった今、子供の頃にもっと色んな本を楽しんでいたかったと思います。

私が本好きでないのは、決して母親のせいではないのですが、でももっと「本って面白いもの」そんなふうに思える機会がほしかったなと思います。

絵本の読み聞かせで大切なこと

絵本の読み聞かせで大切なことは、親も楽しむこと!だと思います。

親が楽しくないと、絵本の読み聞かせなんて大変で、苦痛ですよね。

ぜひ、あなたが読みたい!と思う絵本を、たくさん読んでみて下さい。

文字が少ない写真ばかりの絵本や、仕掛け絵本でもいいと思うんです。

親子がぴったりくっついて、優しいママやパパの声を少しでも聴くことができれば。

毎日じゃなくていいんです。

あなたの心に余裕があって、読めるときだけでいいんです(*^-^*)

3歳・5歳男の子 おススメの絵本

「くんくんくん おいしそう」

こちらの本、途中まで、まじめに読んでいたんですか・・・

後半、息子たちと3人で爆笑してしまいました!

ゴリラやチンパンジー、ゾウが集まって、みんなで美味しく木の実を食べている話なんですが・・・

その帰り道に、みんなが、ポロポロとたくさんのうんちをしていくんです。

うんちネタ、大喜びですよね(笑)

その後、うんちから芽が出て、また新しい木が育っていくんです。

うんちで大笑いできるだけではなくて、生き物や植物のことについて学ぶこともできる、ともて素敵な本です♪

⇓この絵本、古いものなのか、ネットでは買えないかもしれません。  
 気になったら、ぜひ図書館で探してみて下さい♪

「ちか100かいだてのいえ」「100かいだてのいえ」

10階ごとに、いろんな生き物が住んでいるんです。

1階、1階、家の中の様子が細かく描かれていて、絵を見るだけでも、とても楽しい絵本です!

保育園で大人気で、なかなか借りることができなかった絵本なので、間違いなしです( *´艸`)

このブログは『私らしく』をテーマに運営しています。
このブログの運営者である、私のんが、“私らしさ”を発揮して、皆様のお役に立てるブログ記事を書くことを目指しています。
そして、このブログを読んだ皆様やご家族様が、『その人らしく』なれるようなブログを書くことを目標としています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次