こんにちは!のんです(*^-^*)
釣り具が欲しい息子に、メルカリを提案してみた話
魚が大好きな5才の息子。
最近、
釣り具が欲しい!!
あれ買って!
これ買って!
と欲しいものをおねだりしてくるんです(^-^;
釣り具って、おもちゃとは違って、「ダメ」とは言いにくいんですよね。
できるなら、買ってあげたいって思っちゃいます。
だから、そこそこちゃんと釣れると評判な、100円ショップダ〇ソーで、ある程度の道具をそろえてあげました。
でも、
このルアーもかっこいいな~
ほしいな~
違う竿もほしい!
彼の欲求はとどまることを知りません(笑)!
ひとつ100円~1000円くらいで買えるので、買ってあげたくなるんですが…((+_+))
彼が欲しいって言うものを、なんでも買ってあげることって、彼にとって良いことなのか?
ちょっと頭を悩ませます(^-^;
「お金が無い」とは、あんまり言いたくないし…
だから言ってみてんです。
「メルカリやってみる?」って。
彼は折り紙にもハマっていて、カブトムシや恐竜をたくさん作っています。
その折り紙
メルカリで売ってみる?
もし買ってもらうことができたら、
そのお金で釣り具を買えるかもしれないよ
最初は乗り気じゃなかったんですが、釣り具への想いが強いのでしょう。
折り紙たくさん作るぞー!
メルカリで売るんだー!
と、せっせと作り始めました(笑)
私たちのやり取りを聞いていた、3才の次男が
売れなかったら
どうするの?
と聞いてきました。
なんで売れないのか?考えて
もっと良くしていくんだよ!
魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える
老子の格言に
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」
という言葉があります。
お腹を空かせている人がいるときに、魚を与えますか?
それとも魚の釣り方を教えますか?
魚を与えたら、
そのときはお腹がいっぱいになるけど、次の日はまたお腹を空かせてしまいますね。
でも、魚の釣り方を教えたら、
次にお腹が空いたとき、人に頼ることなく、自分で魚を釣ることができます。
子育てにおいても、ついつい子供にはなんでも買ってあげたくなりますよね。
子供がかわいいし、立派になってほしいし、
「お金が無いから買えない」なんてあまり言いたくありませんしね。
だけど、なんでもかんでも与えていたら、
子供は自分で手に入れる方法を知らないまま大人になってしまいます。
まさに、私だ~(;^ω^)
親には、好きなキャラクターグッズをたくさん買ってもらっていたし、習い事も何でもさせてもらっていました。
自分が親になって思うのは、
「わがままを聞いてくれて、今まで本当にありがたい」。
そして「すごい」。
でも、なんでも与えてもらっていたから、
どうにかして自分の力で手に入れようと考えることはしなかった(^-^;
自分の子供には、ちょっと違う対応をして、
自分で手に入れる力を養ってもらいたいなって考えています。
メルカリ販売準備中
ただ今、息子とメルカリ販売の準備中です(*^-^*)
息子は保育園から帰ると、ご飯も食べずに一生懸命折り紙作りをしています!
売れなければ、別の方法を考えればいい。
売れても、売れなくてもいい。
自分の欲しいものを、どうやったら手に入れられるのか?
自分の得意を、どうやったらお金に変えることができるのか?
どうやったら、お客さんに喜んでもらえるのか?
こういったことを考える経験を親子でしてみたいと思います(*^-^*)
追記〜その後〜
R6年6月現在、お二人の方に息子の折り紙作品を買っていただきました!
お二人とも釣りが趣味とのことで、300円で出品していたもの500円で購入いただくことに😭
売上金は、貯金箱に大事に入れています。
たまったら、釣竿やルアーを買いたいそうです(^ ^)
自分の作品を買ってもらえたこと、自分の力で稼ぐことができたことは、息子にとって貴重な経験となりました。
訪問リハビリの利用者様で釣りが趣味だった方からも、昔使っていた釣具を譲っていただいたことがあります。
釣りをされている方は、とてもお優しい😭
このご縁に、父母、本人共に、本当に本当に感謝いたします。
コメント