5歳の長男は、去年カブトムシのペアを育てていました!
親は二人とも夏の終わりに死んでしまったのですが・・・
卵を産んでくれたんです!!
いくつかあったのですが、そのうちの一つが今年の6月に羽化しました٩( ‘ω’ )و!

さなぎです!
幼虫は土を食べて大きくなるので、土を新しいものに変えてあげようと思ったら・・・
さなぎを掘り起こしてしまいました(^_^;)
あわてて長男と人工の蝋室を作りました。

正確に覚えていませんが、それから1〜2ヶ月で羽化しましたよ!

羽化したばかりのカブトムシは、エサを食べないし、体が柔らかいから触っちゃいけないそうです。
それを知らずに、たくさん触ってしまいましたが、2週間たった今、毎晩うるさいくらい元気です!
コメント