いつの間にか貯金が増える仕組み作りとは?先取り貯金と具体的な節約方法

いつの間にか貯金が増える仕組み作りとは?先取り貯金と具体的な節約方法

ああ・・・
今月も貯金できなかったな。

貯金したいと思っても
いつもお金が残らないんだよね。

『残ったお金を貯金しよう』だと
なかなか貯金はできませんよね💦

あったらついつい
使っちゃいます💦

じゃあ、どうしたらいいだろ?

先取り貯金って知っていますか?

先取り貯金?聞いたことあるけど…
よくわからない!

私自身、数年前の次男の育休中は毎月赤字で途方に暮れていました。お給料が入っては、すぐに出ていく!何がなんだかわからない家計状況で、不安な毎日・・・。

ですが、ある方法を学んで、わが家の家計は大きく変わったんです。そのある方法とは・・・『1/10先取り貯金』です!

『1/10先取り貯金』という方法を知って、家計を改善しコツコツと継続した結果、気づけば今まで貯めたことがない金額が貯まっていました!

とても単純なんだけど、継続はなかなか難しい!でも、継続していけば確実にお金が貯まる!今回は、そんな『1/10先取り貯金』について書きますね♪

目次

1/10先取り貯金とは?

1/10先取り貯金とは・・・

給料の1/10を、貯金する。そして、残りの9/10で生活をすることです。

わかりますか?
具体的な例を出して説明しますね!

手取りが30万円だったら、毎月必ず3万円を貯金し、残りの27万円で生活する。

大事なポイントは、残ったお金を貯金するのではなく、残ったお金で生活する!ということです!

私自身、この考え方には
衝撃を受けました。

厳しい言い方をすると、給料の9/10以上を使う生活は、身の丈に合っていない生活ということです。

自分の考えは甘かったな~
って思いました!

身の丈に合っていない。そう言われるとなんだかみじめな気持ちになりそうですね。

だけど、そんな気持ちはぐっと抑えて、一度がんばって家計を整えてみてください。

1/10貯金を継続していくと、確実にお金が貯まります。

そして、いつの間にか大きなお金になっています。100万円でも貯金が貯まると、感じること、考えること、見える世界がきっと変わります。

これは私の実体験です。
生活費半年分くらいのお金が
貯まったとき、
かなり気持ちが楽になりました。

先取り貯金の方法は?

では、毎月どうやって先取り貯金をしましょう?方法としては・・・

①給料が入ったらすぐに、貯金用口座にうつす。
②定期預金を利用する。

この2つがあります!今は、ネットバンキングですぐに、お金を給料口座から貯金用口座に移動できますね。

「忘れちゃう!」「強制的に貯金してほしい!」という人は、自動的に貯金してくれる定期預金を利用しましょう!

どうやって1/10を節約する?

貯金できるようになりたかったら、1/10先取り貯金をしましょう!と簡単に言いましたが・・・・

どうやって1/10を節約したらいいの?
それができなくて悩んでいるのに!

問題は、そこですよね!

手取り30万円での生活でいっぱいいっぱいなのに、3万円をどうやって毎月節約したらいいのか・・・

では次に、節約方法について紹介しますね!

固定費を節約する

固定費とは、保険、通信費、住宅、車、サブスクなど、毎月必ず支払う必要のある支出のことです。

私は、医療保険と生命保険代だけで
夫と二人で2万円以上払っていました。

今では、二人で1万円程。
大きく節約しました!

他にも、大手スマホ会社であるa〇から、格安スマホの楽〇モバイルへ乗り換え。

ウォーターサーバーの解約、空気清浄機レンタルの解約などをして、全部で固定費を2万円程節約できました。

生活費を節約する

生活費の中でも、多くの方が食費を節約するのではないでしょうか?

でも私は食費はあまり節約していません。
もちろん、多少の工夫や努力はしますが。

食事は、家族の健康や、楽しみのために、とても大切な出費です。

ここを節約しすぎると、精神的にも身体的にも辛いものがあります。そして、長続きしません。

なので私は食費以外の部分を節約!

節約してもストレスを感じない物を集めた『節約リスト』を作りました!

私の『節約リスト』

ポイントは、節約してもストレスを感じない物です!

これは人によって様々ですが、私が節約リストをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

柔軟剤

昔は柔軟剤を使っていたのですが、必要ない!という結論に至りました。

ちなみに、わが家の子供たちが通う保育園では柔軟剤が禁止されています。柔軟剤は子供の肌に良くないんだとか・・・

トイレ用洗剤

トイレ用の洗剤を購入せずに、お風呂用洗剤と兼用しています。

わが家の子供たちは、男の子。おしっこを色んな所に飛ばしてしまうので、尿臭が気になります。その対策には、手作りクエン酸水を使っています。100均に売っているもので作れますよ♪

化粧品・クレンジング・化粧水など

クレンジングが必要なファンデーションを辞めました。今は、石鹸で落ちるファンデーションを使用しています。

私は元々薄化粧なので、クレンジングは買わずに、牛乳石鹸で大丈夫です!

お風呂上がりには、プチプラの化粧水とホホバオイルを使っています♪とてもしっとりします。

ボディーソープ

液体や泡で出てくるボディーソープを辞めました。今は、体を洗うのも牛乳石鹸です。

ボディーソープに比べると、最初はちょっとめんどうに感じますが、慣れてしまえばそんなことありません。

美容室

カラーリングを辞めました。カラーリングを辞めたことで、髪が傷まなくなりましたよ。

髪が黒いので、お出かけのときには、ヘアアクセサリーやイヤリングなど、ちょっとオシャレにするようになりました。

洋服・靴

断捨離をしたことで、洋服や靴の数を増やすのがイヤになりました。

独身の頃は、たくさん持っていたい!と思っていたのですが、今は、いかに持たないか?シンプルな暮らしに憧れるように。

知育おもちゃ

子供の成長を促すために、知育おもちゃってとても役に立ちますよね!

立体パズルとか、プログラミングおもちゃとか、英語教材とか、色々あります。

でも新品を買っていたら、とんでもない金額に!

なので私は新品ではなく、メルカリ等で中古を買っています。汚れや傷があったとしても、とても安い価格で買えるので、大助かりです。

おしゃれな家・家具

ママ友達が、新しい家を買って、キレイでおしゃれな家具や家電をそろえていると、憧れますよね。

見栄を張って、自分の家もオシャレにしたいって思います。

でもそんな気持ちはグッとおさえて。家は、誰のためのものですか?ママ友達のためのものではありませんよね。

自分や家族が快適に、安心して暮らせる家であれば、十分だと思うんです。

大きな新車

まだ誰も乗っていない車って、とっても高いです。新中古車になるだけでも、ずいぶん価格は落ちます。

中古車になると、もっと!

4人家族でも、大きくてカッコいいファミリーカーに乗っている人多いですよね。でもそんな車、本当に必要ですか?

軽自動車ではダメですか?維持費もかなり安くなります。

そもそも、車自体、必要ですか?

車を持っているだけで、ガソリン代や駐車場代、保険代で相当なお金がかかります。

自分たち家族にとって、必要最低限の車は何なのか?そもそも車は必要なのか?一度、検討してみて下さい!

最新の家電

最新の家電は、かっこよくて憧れますが、機能を使いこなせる人がどれだけいるでしょうか?

自分たち家族が使う機能だけそれっていれば十分ではありませんか?

型落ち家電を選ぶだけでも、価格がかなり下がりますよ!

なんとなくの外食

仕事で疲れていると「どこか食べに行こうか」と、なりがちです。

でも無計画の外食って、多くの場合、特別行きたかった訳ではないお店になってしまうので、満足度が低いんです。(私の場合です)

仕事で疲れて、夕食の準備をしたくないときのために、レトルトカレーや冷凍食品などを準備するようにしました。

外食するよりは、安いですね!

節約するとストレスを感じる物

次に、節約すると、私や家族がストレスを感じてしまう物です。

多少の工夫や努力はしますが、あまりケチケチしないようにしています!

外食

先ほど、『節約リスト』の中で、“なんとなくの外食”はしないと言いました。ですが、私たち家族は外食が大好き!

月に2回は外食します。行きたいお店をしっかり考えて、みんなが満足できるように♪

旅行

旅行も大好きです!年に2~3回行きます。

早割やクーポン、ポイントなど、お得なモノは活用しますが、ケチケチしません。

思いっきり楽しみます!

家族が毎日を過ごす場所ですね。安ければ良いという物ではありません。

でも、新しくて、大きくて、キレイで、オシャレな家を望むわけではありません。

家族が安心・安全・快適に過ごせる家。仕事や学校で疲れていても、癒される家に住みたいと思っています。

節約すべき物は人によって違う

私の節約リストをご紹介しましたが
これは人によって違います!
マネしてください!というものでは
ありません。

人によって価値観は様々です。なので、誰かの節約術を無理してマネする必要はありません。

あなただけの、『節約リスト』を作ってください!

すぐにできるものではありません。はじめは試行錯誤が必要です。自分だけではなく、家族にも関わることですからね。

家族にガミガミ言うのもイヤですよね。

1/10貯金を継続するための秘訣

とにかくストレスを感じない節約をすること!

あなたや家族の価値観に合った、節約やお金の使い方をすることです。

無理な節約は、絶対に続きません。

「給料の1/10だけじゃ、少なすぎない?」そう思うかもしれませんが、まずは続けることが大切です。

ストレスを感じない節約方法を模索して、続けているうちに、必ず2/10以上の貯金ができるようになってきますから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次